RACNL会とはレンタル事業の問題分析と具体的対策実施の為の研修、今後の会社経営に役立つ知識の習得、会員相互の親睦を図り、情報交換を密にすると共に共同で研究、勉強を行い会員各自の向上を図る事を目的とした会です。
自 2024年04月01日
至 2025年03月31日
年 | 月日 | 項目 | 支部 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 6月6日(木) |
第46回 定時総会 |
合同 |
2023年度事業報告及び決算報告 2024年度事業計画及び予算審議 出席:163名 |
ホテルオークラ福岡(福岡県福岡市) 「平安の間」 |
記念講演 | 合同 |
講師:渋澤 健氏 演題:「渋沢栄一の『論語と算盤』で未来を拓く」 |
|||
懇親会 | 合同 |
懇親会 出席:164名 |
|||
6月7日(金) | 懇親ゴルフコンペ | 合同 | 出席:54名 | 福岡カンツリー倶楽部 和白コース | |
観光 | 合同 | 出席:32名 | 唐津城・大川内山散策 | ||
2025 | 1月9日(木) | 幹事会 | 役員 |
2024年度事業報告 2025年度事業計画 その他(入会会員報告) |
ヒルトン東京お台場(東京都港区) 「菫」 |
新春講演会 | 合同 |
講師:森川 あやこ氏(元アイドル女優 講演会社社長) 演題: 「ヒヤリハットすらおこさない! 安心・安全 職場・現場の作り方と コーチングについて」 出席:188名 |
ヒルトン東京お台場(東京都港区) 「ペガサス」 |
||
新春賀詞 交歓会 |
合同 | 出席:196名 |
ヒルトン東京お台場(東京都港区) 「ペガサス」 |
自 2023年04月01日
至 2024年03月31日
年 | 月日 | 項目 | 支部 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
2023 | 6月6日(火) |
第45回 定時総会 |
合同 |
2022年度事業報告及び決算報告 2023年度事業計画及び予算審議 出席:153名 |
ウエスティンホテル大阪(大阪市) 「ソノーラ」 |
記念講演 | 合同 |
講師:神武 直彦氏 演題:「宇宙データによる未来創造」 |
|||
懇親会 | 合同 |
懇親会 出席:149名 |
ウエスティンホテル大阪 「オリアーナ」 |
||
6月7日(水) | 懇親ゴルフコンペ | 合同 | 参加者:61名 | 枚方カントリー倶楽部(大阪府枚方市) | |
観光 | 合同 | 参加者:27名 | あべのハルカス(日本一の展望台)、なんばグランド花月観劇 | ||
2024 | 1月11日(木) | 幹事会 | 役員 |
2023年度事業報告 2024年度事業計画 その他(入会会員報告) |
ヒルトン東京お台場(東京都港区) 「菫」 |
新春講演会 | 合同 |
講師:竹内 薫氏(サイエンス作家、理学博士) 演題:「AIが人類を超える日が来る?!」 出席:234名 |
ヒルトン東京お台場(東京都港区) 「ペガサス」 |
||
新春賀詞 交歓会 |
合同 | 出席:244名 |
ヒルトン東京お台場(東京都港区) 「ペガサス」 |
自 2022年04月01日
至 2023年03月31日
年 | 月日 | 項目 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2022 | 05月26日 |
第44回 定時総会 |
2021年度事業報告及び決算報告 2022年度事業計画及び予算審議 出席:108名 |
ホテル 日航金沢(石川県金沢市) 「鶴の間」 |
記念講演 |
講師:おおたわ 史絵氏 演題:「現代人の心と体のカルテ」 |
|||
懇親会 |
懇親会 出席:107名 |
|||
05月27日 | 懇親ゴルフコンペ | 参加者:52名 | 小松カントリークラブ(石川県小松市) | |
観光 | 参加者:22名 | 日本自動車博物館(小松市)~ 兼六園、近江町市場他(金沢市) | ||
2023 | 01月12日 | 幹事会 |
幹事及び会計監査交代の件 2022年度事業報告 2023年度事業計画 その他(入退会会員報告) |
ヒルトン東京お台場(東京都港区) 「菫」 |
新春講演会 |
講師:タケ 小山氏 (プロゴルファー、解説者) 演題:「世界のゴルフ界とスポーツ ビジネスの現実!」 出席:207名 |
ヒルトン東京お台場(東京都港区) 「ペガサス」 |
||
新春賀詞 交歓会 |
出席:213名 |
ヒルトン東京お台場(東京都港区) 「ペガサス」 |
自 2021年04月01日
至 2022年03月31日
年 | 月日 | 項目 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2022 | 01月07日 | 幹事会 |
1) 2021年度事業報告 2) 2022年度事業計画案 3) 第44回総会の件 4) その他 |
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル |
新春講演会 |
「モーリー流 世界の動きとこれからの日本」 講師:モーリー・ロバートソン氏 国際ジャーナリスト 出席者:184名 |
|||
新春賀詞交歓会 | 出席者:187名 | |||
01月08日 | 伊藤忠TC建機展示会 |
展示会テーマ ~未来への架け橋~ 出展会社:56社 来場者:300名 (RAC会、伊藤忠TC建機共同開催) |
パシフィコ横浜 展示ホールC |
※2021年5月27日~28日に開催を予定していた第43回定時総会は新型コロナウイルス感染拡大を考慮して中止と致しました。
自 2020年04月01日
至 2021年03月31日
年 | 月日 | 項目 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2021 | 01月07日 | 新春講演会 | 「DX時代の人材育成」 講師:新井 紀子氏 国立情報学研究所教授 |
オンライン開催 |
※2020年5月28日~29日に金沢にて予定していた第42回定時総会は新型コロナウイルス感染拡大を考慮して中止と致しました。